よくある質問

よくあるご質問

ご契約について


レンタルオフィスの内覧はできますか?

事前のご予約制となっておりますので、内覧予約フォームまたは、フリーダイヤル(0800-800-7100)からお気軽にご予約ください。ご内覧のご希望日時はいくつか候補を頂けると、調整がつきやすくなります。スタッフの都合により別日をご提案させて頂く場合がございますので、ご了承ください。ご内覧は平日(10:00~18:00)となります。

内覧をせずに契約は可能ですか?

ご内覧は必須となります。ご内覧後の申込、審査、ご契約となります。

初期費用は?

入会金22,000円+事務手数料22,000円+清掃費16,500円の合計60,500円(税込)が必要です。また当月分(日割り)と翌月分の利用料・共益費が必要です。具体的なお見積りをご希望される場合は、直接お問合せください。

申込から利用開始までどのくらいかかりますか?

最短で申込日から約5~7日営業日後とお考えください。これよりもお急ぎの場合は、ご相談ください。

契約期間は?

契約期間は原則1年契約です。期間満了後の再契約は自動更新です。その際の再契約費用はかかりません。また、契約により短期解約違約金が発生するケースもございますので、契約時に必ずご確認ください。

連帯保証人は必要ですか?

原則は緊急連絡先のみでご契約可能です。但し、各レンタルオフィスやご条件により、保証会社の加入や連帯保証人様が必要な場合もございます。ご了承ください。

支払い方法は?

初期費用のみ期日までに指定の口座にお振込みでお支払いください。月々の利用料はご指定の銀行口座から自動引き落としとなります。尚、引落にかかる手数料はありません。
※クレジットカード決済もご用意がございます。

利用料以外で掛かる費用はありますか?

インターネット環境や水道光熱費、駐車場(訪問客を除く部屋の定員数)も利用料に含まれております。(オプション料金は別途必要です。)

法人を新規で設立する予定ですが、その場合はどのように契約すればよいですか?

まずは個人名義での契約後、法人登記が完了いたしましたら、法人申込書、登記簿謄本、代表者様のご本人確認書類をご提出ください。変更には事務手数料がかかります。

TMOffice内の移転、同オフィス内での部屋移動は可能ですか?

可能です。退去時清掃費用16,500円(税込)が必要となります。

契約後、他オフィスへの移転する場合も内覧が必要ですか?

移動の場合であっても、オフィス毎に仕様や設備が異なりますので内覧は必須です。

オフィス住所を利用して法人登記は出来ますか?

可能です。

口座の開設は可能ですか?

オフィスの契約形態による口座開設の可否ではなく、あくまで金融機関の判断(事業実態や与信による判断)となりますので、開設を希望される金融機関へ直接お問合せください。

各許認可の取得は可能ですか?

原則可能ですが、許認可の種類によって判断が異なりますので詳しくは諸官庁までお問い合わせください。

室内に来客を招き入れてもいいですか?

入室は部屋の定員数以内でお願いしています。(来客1名であれば可)

コワーキングスペースも併用して使えますか?

ご利用できません。

カードキーを追加したい

カードキーは1 枚のみ追加可能です。
追加する場合は、作成料5,500 円/枚(税込)、利用料1,100 円/月がかかります。

空き予定の部屋も申し込みできますか?

可能です。前利用者の解約後に室内をご内覧いただいた後にご契約となります。

申込後にキャンセルをした場合、キャンセル料金はかかりますか?

原則は申込後のキャンセルの場合は22,000円(税込)のキャンセル料金が発生致します。

カードキーをなくした場合はどうすればよいですか?

紛失した場合のカードキーの再発行は5,500円(税込)がかかります。運営管理までご連絡ください。

オフィスについて


通信環境は?

全ての個室が有線と無線LANでご利用いただけます。

個室内にオフィス家具の持ち込みは可能ですか?

収容人数に応じたデスクと椅子は標準装備ですが、コピー機やキャビネット等を持ち込みも可能です。お客様の好みに合わせてレイアウトしてご利用ください。

来客時に使える会議室や打合せスペースはありますか?

有料で使える会議室(事前予約制)があります。

オフィスのセキュリティは?

入り口と各個室はカードキーによる2重セキュリティです。24時間カメラで監視しています。

エントランスに社名盤はありますか?

ご指定のお名前を当社で無料にて掲出いたします。(社名変更による再作成の場合は有料となります。)

郵便物の受取は可能ですか?

郵便ポストが利用料に含まれますので、お客様管理にて郵便物の受取も可能です。

室内に固定電話は設置されていますか?

電話機の設置はしておりません。固定電話の開通をご希望の方は通信回線業者に直接ご連絡をお願いいたします。
尚、料金に関しましてはご契約者様と通信回線業者との直接契約となり、ご利用者様のご負担となります。

喫煙はできますか?

当施設内は全て禁煙です。加熱式タバコの使用も禁止です。発覚次第、強制退去となりますのでご注意ください。

ゴミの処分はどのようにすればよいですか?

指定場所に分別をしていただきゴミ出しをお願い致します。尚、家庭ごみや粗大ごみは各自で処分をお願い致します。

ご利用方法について


利用時間に制限はありますか?

個室は24時間365日ご利用いただけます。会議室・チャットルームの利用できる時間は9時~21時までとなります。

寝泊まりしてもいいですか?

住居ではございませんので、宿泊目的のご利用は出来ません。発覚次第、強制退去となりますのでご注意ください。

室内の清掃について

廊下や会議室等の共用部分の清掃は当社で行いますが、室内の清掃はご利用者様ご自身でお願いいたします。

駐輪場や駐車場はありますか?

駐車場・駐輪場のご用意はございます。(訪問客の方もお停めいただけます。)

会議室・チャットルームの予約はどのように行えばよいですか?

ご契約後、予約サイト(マイページURL)を当社からご案内します。ご利用日の2か月前より、予約システムより可能です(毎月利用5時間まで無料となりますが、翌月へ繰越すことはできません)。

会議室の利用料金は?

拠点や収容人数ごとに異なります。<例>4名用110円~/10分、6名用165円~/10分でご利用できます。

会議室・チャットルームの予約時間のキャンセルや変更はできますか?

予約サイトより可能です。キャンセルの場合、8日前までは無料。7日前から前日までは利用料金の50%、当日は100%のキャンセル料が発生します。
※予約変更は1回の予約につき1回までとなります。
※予約時間を過ぎた後の時間変更やキャンセルは出来ません。

宅配物を受け取りたい場合はどうすればよいですか?

宅配便受取・保管サービスは行っておりません。(置き配は禁止です。)

郵便物を自宅まで転送してほしい。

郵便ポストに届いた郵便物をご指定のご住所に転送します。転送料はお客様負担です。別途、有料オプションのご契約が必要です。

ご解約・再入会について


解約はいつできますか?

解約申請後の翌月末日の解約となります。解約フォームはこちら

解約時に費用はかかりますか?

契約時に清掃費用を頂戴していますので、お客様の故意過失等で内装・備品等の破損がなければ費用の請求はございません。ただし、清掃費用のご返金は致しません。ご契約内容によっては、短期解約違約金が発生することもございますので、契約時に必ずご確認ください。

退会後に再度、契約をする場合は入会金が発生しますか?

原則はキャンペーン以外のレンタルオフィスを入会する場合は入会金が必要です。

強制解約になるケースは、どのような場合ですか?

契約書に記載のある契約条文・利用規約を違反された場合や、利用料のお支払いが滞り、改善がされない場合は強制解約となる場合がございます。